インド産黒御影、香箱と亀腹仕上げの高級加工のお墓を建立。世田谷区寺院墓地にて
ご覧いただきありがとうございます。東京都内のお墓専門店、協和石材工業所の笹本です。世田谷区のお寺様墓地にて、インド産黒御影の高級加工のお墓を建立させていただきましたので、ご紹介いたします!
世田谷区のお寺様 新規墓石工事 石碑:インド産黒御影 土台:白御影
世田谷区のお寺様で、お墓の建立をご希望のお客様からのご相談です。以前当社でお墓仕事をお任せいただいたご親戚様がおられて、当社をご紹介くださいました。ありがとうございます!
こちらがお墓を建てる場所です。縦に長く見えていますが、背中合わせにお墓を建てる形で、間口も奥行きも同じ3尺四方(約90cm四方)の墓地です。世田谷区近辺ではよく見られる広さです。
お墓については、ご親戚様と同じようなお墓が良いとご希望でした。納骨室が地上にある丘カロート型で、周りの方のお墓ともおおよそ同じ形です。石碑には、インド産の黒御影石、土台となる納骨室部分には、白御影をお選びいただきました。基礎工事から取り掛かり、耐震施工でお墓の据え付けを行って、完成いたしました。
こちらが完成したお墓です!
土台となる納骨スペースの上に、艶やかな黒御影の高級感ある和型墓石が完成しました!高級型というのは、棹石(一番上の〇〇家之墓と彫刻された部分)の頭部分に、香箱(こうばこ)加工を施しています。昔からお香を入れるための箱などの形に似ていることから、このような呼び名になったのかと思います。
また、高級型のもう一つの特徴、亀腹加工ですが、棹石の下の上台部分の上面が、なだらかな曲線加工になっています。まるで亀のお腹のようななめらかな曲線がきれいな仕上がりとなっておりまして、見た目にきれいなだけでなく、表面に水が溜まりにくいという機能的な面もあります。お墓後方には御影石製の塔婆立てを設置しました。
納骨スペースは、周りのお墓と同じ面積で造りも一見お隣のお墓と同じように見えますが、中はより十分な広さを確保しています。棚が一段ついていて、上下二段に納骨ができるので、たくさんの仏様を納めることができます。7寸のお骨壺であれば1段にゆっくり入れても4個は置くことができるので、上下合わせて8個は十分に入ります。手前の蓋石には、開閉しやすいように手をかける部分を設けました。また、お墓後方には御影石製の塔婆立てを設置しました。
棹石の右側面には、ご遺骨を納められる方のご戒名を彫刻しています。今回は、ご親戚様のお墓からお二人のご遺骨をお引越ししてきてお納めしました。
お引き渡しの際には、お客様に大変喜んでいただけました。今回は、父の代に一度お仕事をさせていただいたお客様からご紹介をいただいてのお墓作りで、大変ありがたかったです。
ご紹介くださったご親戚様にも、改めてお礼申し上げます。私も父にならって、将来代がわりしてもお客様からおすすめいただけるような石屋になるべく、日々精進しようと改めて思うきっかけをいただきました。何かお困りの際には、どうぞお気軽にまたご連絡くださいませ!
世田谷区でのお墓工事に関する記事
●世田谷区寺院墓地にて、法要前のお墓のクリーニングをさせていただきました
●世田谷区寺院墓地にて、台座の水受け加工。ちょっとしたこともお気軽にご相談ください
●鉄製の錆びた塔婆立を、腐食しにくいステンレス製へ交換。世田谷区寺院墓地
●世田谷区寺院墓地にて、墓誌の傾き直し工事を行いました
●世田谷区の寺院墓地にて、外柵の追加工事。茨城県産稲田石