風化の進んだ外柵土台石の改修工事。世田谷区寺院墓地
ご覧いただきありがとうございます。東京都内のお墓専門店、協和石材工業所の笹本です。世田谷区のお寺様墓地にて、外柵土台石の改修工事を行いましたので、ご紹介いたします!
世田谷区寺院墓地 外柵土台石の改修
今回ご依頼くださったお客様は、お名前の追加彫刻とご納骨のお手伝いをさせていただいた方です。ご納骨が終わってから、「実はお墓の改修を考えているんですが」とご相談をいただきました。まずは見積もりをしてほしいとのことで、お墓の確認をさせていただきます。
こちらがご相談のお墓です。ずいぶん昔からのお参りされてきたお墓です。石塔は真壁の細目石で作られていて、まだまだ十分な強度がありましたが、コンクリートでできた土台部分は崩れてしまっているところもあります。
土台の上の柱は石でできていますが、外柵全体的に風化が進んでいます。また、周辺の大きな木の影響で、お墓全体が浮いてしまって、傾いている状態でした。外柵は新たに造り直し、カロートも強度がないため作り直す必要があります。
横から見ると、木の根の影響で土台の一部が割れているのも分かります。このままでは危険な状態です。
樹木を植えている土間部分は、土の上に砂利が敷いてある状態でした。雑草も生えてきており、落ち葉も砂利の隙間に入り込んでしまい、お掃除が大変とお客様もお困りのようでした。
お墓の確認を終えて改修の図面とお見積もりを差し上げると、少し経ってからご連絡があり、工事をお任せいただけることになりました。工事についてお打ち合わせを進め、最終的には強度のある石塔についてはお客様のご希望もありそのまま使用、外柵部分のみ作り直すことになりました。
工事が完了したお墓です。
工事の手順としては、まずはご遺骨の取り出しをお手伝いして、別の場所に安置します。その後石塔の石を丁寧に取り外して安全な場所へ移動、土台やカロートをすべて取り外しました。更地に戻した部分に基礎から打ち直し、新しい外柵を据えて、簡単に洗浄した石塔を据え直して完了です。
外柵材には、石塔に合う色合いの石を使用しました。塔婆立ても同様です。明るい色合いの御影石です。
今回は、できる限り地盤を強化して建立しました。真後ろのお墓が高い位置にあり、傾斜地でしたので、お寺様のご意向もあって真後ろのお墓の状態を見て、このまま進めてよいかしっかり確認をしてから進めました。基礎工事も、十分な強度になるよう考慮して行いました。
入り口部分です。以前のお墓と同じくらいの高さにしたいとご希望をいただいていましたので、階段の一段ずつの高さを調整して設計しました。全体の高さは変わらず、3段にしてそれぞれの高さを抑えたので上りやすい階段です。
洗い出し仕上げの土間です。雑草や落ち葉のお掃除に悩んでおられたので、お掃除がしやすい洗い出し仕上げをご提案して採用していただけました。お掃除の際はほうきなどでサッと掃いていただければ大丈夫です。表面に水が溜まらないように、わずかに傾斜をつけて施工しています。
洗い出しは、左官屋さん協力のもと施工しています。砂利石等とセメントを混ぜたものを施工する方法で、和型のお墓にもぴったりの味わいのある仕上がりになります。
お客様は遠方にお住まいでしたので、施工前後のお写真をお送りして完成のご報告を差し上げました。お客様にも、また、ご心配されていたお寺様にも喜んでいただくことができました。末永く安心してお参りいただけるお墓になり、良かったです!^^ 何かお困りの際は、またお気軽にお声かけいただければと思います。
「お墓が風化して強度が心配」、「根の影響でお墓が傾いてしまった」など、長年お参りされてきたお墓には、色々なお悩みや心配事があると思います。そうしたケースでは、全部を新しく建て直すだけでなく、今回のように石塔は残して外柵を作り直したり、場合によっては部分的にズレを直したりといった改修でも十分対応できる場合もあります。当社は、まずは現場でお墓の状況を見極めて、適切な方法をご提案しております。都内であればすぐに駆け付けることができますし、現地確認・工事内容のご説明や実際の工事まで、私が責任もってご対応しておりますので、疑問や心配ごとにもスピーディーなご提案やご対応が可能です! お気軽にご相談いただければ幸いです。
東京都内でのお墓工事に関する記事
●世田谷区のお寺様墓地にて、万成石のお墓をクリーニングしました
●新宿区寺院墓地にて、古く老朽化した花立を、ステンレス製の花立に交換
●八王子市 乗泉寺八王子別院にて、新規墓石建立工事
●植木伐採や洗い出し施工、灯籠傾き直し等。世田谷区寺院墓地
●世田谷区の寺院墓地にて、お墓のクリーニング、土間部分の洗い出し施工