手加工の墓誌台座製作と、お墓のクリーニング等。世田谷区寺院墓地
ご覧いただきありがとうございます。東京都内のお墓専門店、協和石材工業所の笹本です。世田谷区の寺院墓地にて、ご納骨と墓誌設置のご依頼をいただいたお客様から、お墓のクリーニングや鉄柵塗り直し等のメンテナンスをご相談いただきましたので、ご紹介いたします。
世田谷区寺院墓地 クリーニング・墓誌設置・鉄柵塗り直し
お客様から「納骨を手伝ってほしい」とご相談いただきました。そのほかにも納骨までに依頼したいことがあるとのことで、早速お墓へ伺いました。
こちらがご相談のお墓です。二つともお客様のお墓で、左側は新しいお墓、右側はそれより昔からのお墓です。どちらのお墓も外柵は福島県産の白河石で作られています。お客様は、納骨までにお墓をきれいにすることと、新しい墓誌を追加で設置することをご希望でした。
白河石は安山岩系の石で、柔らかく加工しやすいことから昔からお墓にも使われてきました。今のお墓によく使われる御影石とは性質が異なり、表面を磨いた仕上げではないこともあって、長い間に少しずつ苔やカビのような特有の汚れがつくこともあります。
新しい墓誌は、右側のお墓の横に設置したいとご希望でした。また、周りには鉄柵がありますが、サビてしまって茶色くなっていましたので、きれいに塗り直すことになりました。詳しくご希望を伺ってお見積りを差し上げ、工事をお任せいただきました。
工房での作業の様子です。今回は、新しい墓誌の台座を同じ白河石で製作させていただくことになりました。同じような風合いになるように、手加工で製作します。
石ノミを使って細かな平行線を刻み込んでいく「小たたき仕上げ」です。特に角の部分は、欠けたりしないよう細心の注意を払いながら進めます。機械加工にはない繊細で美しい仕上がりになります。
手加工についてはこちらをご覧ください >「こだわりの手加工」
現地では、クリーニングが終わりました。真っ黒だった外柵も、汚れが落ちて石本来の白さを取り戻しています。クリーニング後は、汚れが付きにくくなる防汚コーティングを施工しました。
クリーニングが終わったら、工房で製作した台座を据えて墓誌を設置します。鉄柵は、防錆効果のある黒系の塗料を塗って仕上げています。
台座の上に墓誌板を設置します。水平を見ながらきちんと取り付けます。墓誌板は黒御影石で製作しました。
墓誌板を設置したら、目地の仕上げをします。作業が終わったら周りのお掃除をして、工事完了です。
すべての工事が完了しました。汚れが落ちてとてもきれいになり、お墓が全体に明るくなりました! 白河石本来の優しい白さを取り戻し、表面の繊細な加工のようすも分かるようになっています。
新しい墓誌です。台座は手加工の小叩き仕上げです。お墓の台座部分と同じ、味わいのある仕上がりです。墓誌は3名の方のお名前を彫刻しています。文字に色は入れていませんが、黒御影石なので細かい文字も見やすくなっています。
ご納骨当日には、お墓がきれいになって、ぴったりの墓誌も作ってもらえてよかったとお客様に喜んでいただけました。納期までに工事を終えられた点も安心されていました。このたびは弊社にお墓のご相談をいただきまして、ありがとうございました。手加工の台座を製作する貴重な機会をいただきまして、大変ありがたく思っております。これからも気持ちもよくお参りいただけますように、お手伝いできることがございましたらいつでもお声かけください。